HOME» New Information »おいしいレシピを更新
New Information
おいしいレシピを更新

★材料(2本分)★
・涼流麺ざるそば・・・・・1玉
・ざるそばつゆ・・・・・1袋
・玉子・・・・・2~3個
・レタス・・・・・4枚
・きゅうり・・・・・1/2本
・かにかまぼこ・・・・・6本
・寿司のり・・・・・2枚
・マヨネーズ・・・・・大さじ2
・ごまドレッシング・・・・・大さじ2
★作り方★
①玉子は玉子焼きにし、少し冷ましてから1cm幅に切ります。レタスは巻きやすい大きさにちぎり、きゅうりは細切
りにします。
②器にざるそばつゆ、ごまドレッシングを入れてよく混ぜ合わせ、つけつゆを作ったら冷蔵庫に入れて冷やしておき
ます。
③涼流麺ざるそばはザルにあけて冷水で軽くほぐし、しっかりと水切りします。
④巻き簾(まきす)に寿司のりを1枚置き、その上に②のそばを1/2袋分程のせて均一に広げます。
㌽寿司のりはザラザラしている面が上になるように置きます。のりの上部3cm、下部5mm程はそばを広げず、空
けておきます。
⑤そば全面に①のレタスをのせたら、マヨネーズを程よくかけ、手前から①の玉子焼き、きゅうり、かにかまぼこを
のせて巻きます。
㌽具を指で押さえながら一気にしっかりと巻き込みます。のりの下部の部分も巻き込むと上手に巻けます。
⑥巻けたそば寿司を食べやすい幅に切り、お皿に盛り付け、②の冷しておいたごまだれつゆを添えれば出来上がり
です。
㌽そば寿司を切る前に包丁の刃を水で濡らし、軽く水気を取ってから切ると切りやすくなります。また、切る時は、
まず半分に切り、切ったそば寿司をさらに半分に切り、さらにもう半分に切るときれいに等分出来ます。
切っている時はそば寿司の切り口を離さずに引っ付けながら切ると、崩れにくくなります。
2018/07/04